- column
そもそも「こり」って何なのか?

こんにちは。
循環整体セラピストの奥村です。
そもそも、なぜ体が「こる」のでしょうか?
「こり」とは、筋肉の中の血流の滞っている状態の事を言います。
いわゆる「お体のストレス(SOS)サイン」ですね!
「こり」の原因は大きく分けると2つのパターンに分かれます。
1.同じ姿勢などによる筋肉の運動不足による疲労の蓄積
2.精神的に緊張する事によって起こる血行不良
どちらの原因にしても、筋肉がこり固まって血行が良い状態とは言えません。
血行が悪いと良質な酸素や栄養素がしっかりと運ばれなくなり、同時に疲労物質や老廃物が溜まってしまい、
筋肉の中の血行不良がやがて「こり」となり、あなたの体がストレスを感じている事を知らせる
「お体のストレス(SOS)サイン」という事になります。