- column
循環整体はオイルを使わずリンパの流れを改善できる♪

こんにちは(^^)
循環整体師の奥村です。
今回は、循環整体のこだわり「オイルを使わずリンパの流れを改善できる」に関して、記事にしてみたいと思います★
体の疲れは「2種類」あります。
一つ目は、血行不良により筋肉が凝り固まってしまう「筋肉のこり」
二つ目は、体の節々にあるリンパ節に老廃物が詰まってしまう「リンパのつまり(むくみ」です。
一つ目の「筋肉のこり」は、筋肉を運動(マッサージ)させて血流を促進させる事で改善できますが、
二つ目の「リンパのつまり(むくみ)」は、筋肉を運動(マッサージ)させる事も重要ですが、もっと重要な事は、【施術をする順番】だと私は思ってます。
私はリンパのつまりの事を家の中で例えると【排水溝】だと思っております。
【排水溝】が詰まった状態では、なかなかゴミは流れていかないですよね?
一般的に「リンパを流す=オイルマッサージ」というイメージをほとんどの人が持っていると思いますが、循環整体ではオイルを使わずリンパの流れを改善させる事が出来ます♪
特に女性の体のお悩みに多い「そけい部(股)」のリンパ節の詰まりは、デリケートゾーンでもあるので、改善させるのはオイルマッサージでも難しいと言われてますが、
循環整体では手や肘ではなく整体師の脚を使ってリンパ節の詰まりを流していくので、ご安心下さい。
ぜひ、ご縁があってこのブログをご覧頂いたお客様に1人でも多く~うつ伏せにならない~循環整体を受けて頂けてみて欲しいです☆
#循環整体 #むくみ解消 #便秘解消 #冷え性改善 #体質改善 #うつ伏せにならない整体 #整体 #整体マッサージ #特許 #アーユルヴェーダ #スリランカ #小顔 #顔のむくみ #顔ダイエット #肩こり解消 #ドライヘッドマッサージ #ドライヘッドスパ #名古屋 #藤が丘 #マタニティ
~うつ伏せにならない~循環整体
肩こり・腰痛・便秘・むくみ(リンパ)などのお悩み改善サロン
◆TEL 0527371156◆
◆定休日 毎週月曜日◆
◆循環整体HP https://jyunkanseitai.net/◆